日本人は伝統的な食生活を心がけることで、健康を維持し、がんのリスクを減少させることができる。
要点
- 戦後、日本はアメリカとのPL 480条約により小麦、大豆油、乳製品を購入し、給食制度を導入。
- 小麦のグルテン、植物性油、乳製品、甘いものは中毒性を持つ。
- 青魚や味噌汁、ぬか漬けを取り入れることで健康的な食事が可能。
- 日本人は植物油をほとんど摂取しないため、必須脂肪酸を少量で摂取可能。
- アルコールとタバコの組み合わせは食道がんや中咽頭がんのリスクを高める。
- コンビニ食の摂取はがんのリスクを高める可能性がある。
- 植物性油を避けることで筋肉痛や頭痛が改善される可能性がある。
- 日本人はご飯と味噌汁を中心とした食生活を心がけることで、がんのリスクを減少させることができる。
- アルコールとタバコの摂取を控えることで、がんのリスクを減少させることができる。
- コンビニ食を避け、家庭で調理した食事を心がけることで、がんのリスクを減少させることができる。
ハイライト
"日本人はご飯と味噌汁を食べていると自然に健康的な食生活になる。"-- [よしりん]
章とトピック
- 戦後の食料配給と給食の起源
戦後、日本はアメリカとのPL 480条約により小麦、大豆油、乳製品を購入し、給食制度を導入することでこれらを消費することになった。
- 戦後、日本はアメリカとのPL 480条約により小麦、大豆油、乳製品を購入。
- 給食制度はこれらの食材を消費するために導入された。
- 給食にはパンや揚げ物が含まれていた。
- 食材の中毒性と健康への影響
小麦のグルテン、植物性油、乳製品、甘いものは脳の快楽報酬系に影響を与え、中毒性を持つ。これらを摂取しないと欲しくなくなる。
- 小麦のグルテン、植物性油、乳製品、甘いものは中毒性を持つ。
- これらを摂取しないと欲しくなくなる。
- ポテトチップスは中毒性が高い。
- 健康的な食事の提案
青魚や味噌汁、ぬか漬けを取り入れることで健康的な食事が可能。
- 青魚は健康に良い。
- 味噌汁やぬか漬けは野菜を摂取する方法として良い。
- 米油はぬかから取れる。
- 日本人の食生活と健康
日本人は伝統的に植物油をあまり摂取していないため、必須脂肪酸を少量で摂取することができる。高温の植物油はニトロスアミンを生成し、健康に悪影響を及ぼす可能性がある。がんの発生率が増加しているが、これは食生活の変化に関連している可能性がある。
- 日本人は植物油をほとんど摂取しない民族である。
- 必須脂肪酸にはアルファリノリア酸、リノール酸、アラキドン酸がある。
- 高温の植物油はニトロスアミンを生成する。
- 昭和50年には大腸がんの罹患者は約2万人だったが、現在は約15万人に増加している。
- アルコールとタバコの影響
アルコールとタバコの組み合わせは食道がんや中咽頭がんのリスクを高める。特に濃いアルコールを飲む人はリスクが高い。肝臓がんはアルコールの過剰摂取によって進行するが、若い年齢では発症しにくい。
- 濃いアルコールを飲む人は食道がんや中咽頭がんのリスクが高い。
- アルコール性肝臓がんは通常65歳以上で発症する。
- タバコを吸う人はCOPDを経て肺がんになる可能性がある。
- コンビニ食と健康
コンビニ食の摂取はがんのリスクを高める可能性がある。特に小麦粉やニトロサミンを含む食品、揚げ物は避けるべきである。
- コンビニ食の摂取はがんのリスクを高める。
- 小麦粉やニトロサミンを含む食品、揚げ物は避けるべきである。
- コンビニ食を食べることでがんの発生率が60年で6倍に増加している。
提案
- 植物性油を避けることで筋肉痛や頭痛が改善される可能性がある。
- 日本人はご飯と味噌汁を中心とした食生活を心がけることで、がんのリスクを減少させることができる。
- アルコールとタバコの摂取を控えることで、がんのリスクを減少させることができる。
- コンビニ食を避け、家庭で調理した食事を心がけることで、がんのリスクを減少させることができる。
本文
戦争が終わって、配給品として小麦と大豆油ですね。最初はね。それから乳製品は当時、冷蔵庫がないからダッシュ粉乳というのが入ってきて、まあこれをですね、ちょっと政治みたいな話になっちゃいますけど、アメリカがPL 480条という条約を締結させて、敗戦国の日本に無理やり買わせる条約を締結したんです。それで日本は戦争に負けちゃったから。嫌だって言えないじ。ゃない。ですか。あの日米安全保障条約でアメリカ軍がいるのと同じで、それでどうしようと思ったんですよ。当時、こんなに小麦とこと揚げ油と乳製品が来てっつって。で、この条約は買うだけじゃなくて食べなさいなんです。日本人の胃袋に入れなきゃいけないっていう条約なんです。それで苦肉の果てに作ったのは給食なんです。だから。
え?え?え?え。
だって全然給食。
ないで。
しょ。
うだ。
から、給食はパンなんです。
ゃないですか。そうなんですけど、これ、僕が作った記憶ないんですよ。そうなんですか。投稿欄に書いてあったんですよ。確か。コメント欄。コメント欄。YouTube。の。それ見て。僕も読んどくって。言い出した本。当ですか?俺。てっきりあの仏教用語の四読から取ってやって。いや全。然、違う。全然違。う、全然違います。まあ、言ってることは前から変わらないんですけど。そしたらね、その投稿者の人たちがその言葉をみんな使って喋り出すみたいになってて。それでなんとなくこう一般的になっていったんです。
それで、吉野さんも言われるよう。
くなるから。とか。こういうのが出てきて、これいいんじゃない?と思って。そのまま1週間が過ぎ、2週間が過ぎ、3週間が過ぎた時に小麦を全く食わない生活をしてたら。小麦食ったら?調子悪くなりそう。と。思。って。で、1回その頃に3 4週間経った時に福岡にちょっと用事があって行った時に酔っ払って友達がラーメン食い行こうって言うから、夜中にですよ、そのまま行ってラーメン食ったら、次の日の朝めちゃくちゃ体調悪いんですよ。体重くて起きれない小麦ってやばいんじゃないのと思って。その通り、その通りですよ。でもそこで小麦のヤバさは初めてで。
す。よ。まあ、今思えばラーメンなんで。小麦も油もありますか?ら。下痢しちゃったやついるからさ。俺よくこんなもん週三で食ってたなと思って。その通り。そこからそれを続けてた時に、ある時にジムでウォーキングしながら。俺よくユーチューブ見てるんですけど、たまたま吉野先生のユーチューブで四毒抜。きって。いう話があって、小麦、乳製品、甘いもの、油を取らないといいよって言われて。あれ、よく考えたら俺、グルテンフリーじゃなくて、これ四毒抜きじゃないって気がついて。もともと乳製品はあんま取らないんだから、牛乳とか飲まないし。
たまにお酒。飲んだ時にチーズ詰。ま。って。グルテンフリーするとおのずと油。あんま食べなくなりま。す。そうなんですよ。和食中心だったん。で焼き。魚定食とかだから食べないでしょ。で、甘いものを元々食。べな。いで、これはただのグルテンフリーじゃなくて、四読抜きだったと思って。自分のYouTubeチャンネルであの吉野先生の四読抜きの話をしたんですけど。そ。れを見たと。そういうことです。そういうことです。だから四毒抜きやってることに気づかず、グルテンフリーやってるつもりが四毒抜きになった。おっしゃる通りで、小麦やめるとほぼ四毒抜きになるんですよね。だってクッキーとかケーキとか食べないし。
まあ食べるとしたらアンコウとかですよね。僕、三重県から来たんですが、赤福とかだ。と。アンコウ、甘いものじゃな。
いですか。だから今のね、例えば若い人とか、特に女性は。赤福は食べるけども、ケーキ食べないとか言う人いないわけですよ。
まあ、いないですね。砂糖は多分、小麦と同じように中毒性だと思うの。で。食べる人はもうずっと食べる?そう?はい。
だから小麦を抜くっていうと、ほぼ和食になるから。絶対に乳製品とかチーズとかヨーグルトとかも含めて入。ん。なくなっちゃうんですね。
だから、小麦だけ抜いた場合に油を食べる。可能性があるのは中華料理。ぐらい。そうですね。そうですよね。
それぐらいだから抜いてみたらなんだ、こんなもんかって感じでし。ょそうそうそう、そうなんですよ。でもみんなやる前に、いやいや、そんな無理とか、まあ、昔の俺もそうですけど、やる前に言うんですよね。みんなだからそのラーメンをやめるなんて言ったら、もう生きていけないよとかね。思ってます。思っ。てます。あの女性だったら、そのケーキをね、自分のご褒美でなんか一生懸命買った時食べるって、そういう喜びを私から奪うんですか?とかってね。言うわけ。
って思ったらやらなきゃいいだけの話であって。やりたいとか言わなきゃいいと思うんです。よね?そ。う、ここがすごく難しいところで。やっぱりこのライフスタイル。って。人に。よって違うし。自分がどうなりたいかから考えないといけないで。そ。
う。だからそういう意味で言うとね。そんなことを考えてない人が四読中毒になっちゃってるんで。
すよあ、まあ、そうですね。
考えてないです。だからその今言ったみたいに、その経営者の人なんかって。い。うのは、まず自分がどうやって生きるってことを絶対決めざるを得。
ないでし。
ょ。そうです。自分を決めないと。自分の生き様をまず決め。
て。
で、そこに行くために経営者としての道が後からついてきてるわけだから。あの自分の生き様と経営の方針が違うってのはありえな。
いじゃないです。
ないです。だから、自分が亡くなるまでの予定を立てて、やらなきゃいけないことがあって。自分がもしあの死んじゃったとしても、会社が存続するためにはもっと先のことを考えなきゃいけないとかってい。う。
考え方が。皆さんあるでしょ?ありますね。僕もやっぱり常に僕が明日死んでも大丈夫な会社にしようっていうことでやってますね。
そこが。だから健康になると。これが。うまくいくっていうふうに気がつく。経営者の人っていうのは簡単になるんですよ。確かに、あの頭がぼーっとすることとかもなくなりますもん。ね、そうでしょう。僕もそうだけど、まずだから寝入るのがすごく早いわけですよ。今日寝れなくてなくなるでしょ。う、寝れない。がなくなる前は夜お酒飲まないと寝付けなかったん?ですよ。そうでしょ。うだか。らストーンって寝て。朝になると勝手にスパーンって目が覚める。で、朝起きた時、だるいとかそういうのなくなる?ん。
でしょう。朝起きた時にだるいのは飲みすぎた日口ですから。それと、あとは頭が冴えるでしょ。
頭冴えます。めちゃくちゃ冴。えます?当たり前だけど病気にならないでしょ。
ならないです。病気にもならないし。あと便秘とか下。痢。もなくなり。
ます。そうそうそう。ご視聴ありがとうございます。好評いただいております吉野俊明オンラインサロンのご紹介をします。毎月1回の。ライブセミナーそしてこのライブセミナーがアーカイブで一年間すべてを見ることができます。ぜひともご入会いただきたいと思います。方法は概要欄のところに出ていますので、ぜひそちらをご参照ください。さらに、吉野利明式陰陽五行説、これのコンテンツがございます。こちらも概要欄から見ることができますので。
ぜひこちらもご登録いただいて見れるようにしてください。よろしくお願いします。
からお茶、お酒。
お酒で直接なるがんっていうのは。えっと、あえて言うんだったら、食道がんとか中咽頭がんっていうのが濃いアルコールを飲んでる人にな。
りますね。ウォッカとかウ。
から、昔は食道がんっていうのが多かったんですけど。今は胃がんとか大腸がんがものすごく増えてます。
みたいな。です。
から。
で、あの頃はまだヘルメット被んなくていい法律だ。った。そうだったんですよ。いや、でも昔は緩かったですよね。
そうそうそうそう。ちゃんとサ。
ンドイッチぐらいですよ。チーンとかっていうの?なかったですよ。ね。だからそのそうだ、ここにあったかな。癌になりたくなければ、コンビニ食を食べるようになって、本を書いてまして、結構これベストセラー。で。アマゾンで総合で4位とか5位かまで行った。ん?です。か。だからもう、あのコンビニ関係から猛烈に糾弾されましたよ。じゃあ私めっちゃ大丈夫?最近美味しいじゃないです。か、これもそうですよ。これ医療という嘘っていうので、さっき言ったあの条約を結んでるから、日本人が小麦を買わされてるとかね。これはね。
ね。アマゾンより本屋さんですごく売れてるんですけど、これもね、結構苦情来ましたよ。
だって美味しい。最近美味しいですもん。美味しい。最近美味しいですよね。
まあでも、なん。
よちゃんと家でも毎回作って。今。
度僕は実はね。なんであれかっていうとね。10月18日が誕生日で、一日違いなんで。すえ。そうなんです。か、それで立花さんと。あのね、Wikipedia見たらあ、なんか誕生日が近いなと思。
って。一日違いですじ。
ゃあ、僕が生まれて、立花さんが生まれて、その次の日に手術したんですよね。
そうなんです。そうなんで。
すよ。18十億20なんで。
す22、入院して二。11。そうだ、先生がもう重いぞ。もう入院入院しちゃうから好きな。もうこれから病院食になっちゃうから好きなもん食べたいですって言われ。
て、それが実は問題なんですけど。まあ今日はそこは、今日は**。いで。誕生日だから。とか言っ。て。なるほど。まあ、とても今日は楽しいお話をたくさんさせていただいてありがとう。ご。ざいます。楽し。かった立花さんが避けるべきものは?まずは小麦。小麦粉。それからニトロサミンになるものだから、ハムとかソーセージとか、それからたらことか。この辺のとこですよね。この二つが一番大きい原因ですから。で、できればあの植物油は全部ダメです。オリーブ油だとか米油だと。
か。で、特にこれの揚げたものね。だから。小麦とこのニトロス。ワミンになるものと揚げたものだから。まあ一番いけないのがこう。揚げ物を食べながらたらこスパゲッティを食べてるようなやつは。一番いけないの。
よくうちのことをすごくやるんですよね。おうどんと唐揚げと。
かああ、だから。そうなんです。よ。うん。まあ、できるだけ日本人なのでご飯にしまし。
ょうご飯ね。ご飯は大好。
き、ご飯と味噌汁を食べてると自然にそうなります。ご飯と味噌汁とスパゲッティとか食べないからや。
っぱり、そうですよね。
ご飯と味噌汁を作って、それで食べようとすると非常にガンになりにくくなるので、今度お会いする時までどこまで食生活が改。
善頑張ります。はい。肩こり治ってるかも。さ、肩こり治りますよ。ね。もうこの辺まで辛いんで。
あのね、ここですよ、ここ。ここ。県政とここ、ここ痛いでしょ、ここ。ここが油抜くとラクンバ。そ。う、すっごい。ここ。ここそこです。そこも今度治ってる予定です。は?い。ちょっと頑張っていき。ますはい。で、今回はガンサバイバーでタレントの立花理沙さんをお迎えいたしました。今日はどうもありがとうござい。ました。ありがとうございました。日本の病を治す吉野利明でした。ご視聴ありがとうございます。ええ、好評いただいております吉野俊明オンラインサロンのご紹介をします。ええ。毎月1回のライブセミナー、そして、このライブセミナーがアーカイブで一年間すべてを見ることができます。ええ、ぜひともご入会いただきたいと思います。ええ方法はええ概要欄のとこに出ていますので、ぜひそちらをご参照ください。さらに、吉野俊明式。
陰陽五行説これのコンテンツがございます。こちらも概要欄から見ることができますので、ぜひこちらもご登録いただいて見れるようにしてください。よろしくお願いします。