注意)本サイトは運営者がよしりん講義を検索しやすく、かつ勉強するために準備した応援サイトです。誤字脱字や内容の誤認・間違いも想定されますため、必ず動画の内容をご確認ください。

ストップ四毒を実践!野武屋本店のぶさん・吉野敏明 対談 〜前編〜

有名人・著名人

要点

  1. 授業が面白くなければ生徒の心が開かない。
  2. ノブさんは理容師としてのキャリアを積み、美容師の技術も独学で習得した。
  3. 理容師と美容師は法律上別の職業である。
  4. 職人の世界では技術の鍛錬が重要である。
  5. スピーカー2はSNSを通じてセミナーの依頼が増えた。
  6. 例え話を多用し、自然体で話すことが効果的。
  7. 四毒抜きの食事で健康状態が改善された。
  8. 好きな仕事をしているため、長時間働いても苦にならない。
  9. 職人気質が強すぎると技術に特化しすぎることがあるが、トーク力も重要である。

ハイライト

  • "正しいことをきちんと言っても、授業が面白くなければ、生徒の心が開かない。"-- [よしりん]
  • "自分が生まれ育った時から使っている言葉を使うのが一番普通の人に説得力が強い。"-- Speaker 1
  • "起きてる時以外全部寝てますよ。"-- Speaker 1

章とトピック

  1. ノブさんの職業選択とキャリア

    ノブさんは子供の頃、プロレスラーや小学校の先生を目指していたが、家庭の経済的事情から大学に進学できず、理容師の道を選んだ。理容師としてのキャリアを積む中で、美容師としての技術も独学で習得し、現在に至る。

    • ノブさんは子供の頃、プロレスラーや小学校の先生を目指していた。
    • 家庭の経済的事情から大学に進学できず、理容師の道を選んだ。
    • 理容師としてのキャリアを積む中で、美容師としての技術も独学で習得した。
  2. 理容師と美容師の違いと共通点

    理容師と美容師は法律上別の職業だが、性別で分かれているわけではない。理容師は男性の髪を切るスペシャリストであり、美容師は女性の髪を切ることができる。ノブさんは理容師としての技術を磨きつつ、美容師としての技術も独学で習得した。

    • 理容師と美容師は法律上別の職業である。
    • 理容師は男性の髪を切るスペシャリストであり、美容師は女性の髪を切ることができる。
    • ノブさんは理容師としての技術を磨きつつ、美容師としての技術も独学で習得した。
  3. 職人の世界と技術の鍛錬

    職人の世界では、技術の鍛錬が重要であり、理容師や歯科医師などの技術職は特にその傾向が強い。ノブさんは理容師としての技術を磨くために多くの努力を重ねてきた。

    • 職人の世界では技術の鍛錬が重要である。
    • 理容師や歯科医師などの技術職は特に技術の鍛錬が求められる。
    • ノブさんは理容師としての技術を磨くために多くの努力を重ねてきた。
  4. セミナーと教育の経験

    スピーカー2は2012年に自身の店を持ち、SNSを通じて日本中に広まり、セミナーの依頼が増えた。最初は同業者が対象だったが、徐々に一般の人々も参加するようになった。セミナーではタイガーマスクをかぶって行うなど、ユニークなスタイルで行っていた。

    • 2012年に自身の店を持った。
    • SNSを通じて日本中に広まった。
    • セミナーの依頼が増えた。
    • タイガーマスクをかぶってセミナーを行った。
  5. 話し方と影響

    スピーカー2は例え話を多用し、納得させるための手法としている。スピーカー1も同様に、自然体で話すことが最も効果的であると考えている。

    • 例え話を多用する。
    • 自然体で話すことが効果的。
  6. 健康と四毒抜き

    スピーカー2は四毒抜きの食事を始め、健康状態が改善された。特に便通が良くなり、体調が全般的に向上した。

    • 四毒抜きの食事を始めた。
    • 便通が良くなった。
    • 体調が全般的に向上した。
  7. 仕事とやりがい

    スピーカー1と2は、好きな仕事をしているため、長時間働いても苦にならないと感じている。視聴者とのつながりを大切にしている。

    • 好きな仕事をしている。
    • 視聴者とのつながりを大切にしている。

提案

  • 職人気質が強すぎると技術に特化しすぎることがあるが、トーク力も重要である。

本文

00:00:06
日本の病を治す吉野利明です。今回は理容師のノブさんにゲストとして来ていただきました。ノブさん、こんにちは。どうもありが。とうございました。はじめ。ましてノブさんが僕のYouTubeもポンとこう出てきて、あ、こういう方がいらっしゃるんだなと嬉しいなと思って見ていたら。ヨンドクの話をいっぱいしてくれているということで、僕もファンになって登録していただいてありがとうございます。見るようになったと。そしたらあの投稿欄のとこにですね、登録している吉野俊明チャンネルの皆さんがノブさんとぜひコラボしてくださいとかって、こう書いてあってですね。大丈夫なのかなと思って。まあそれで連絡したあ。
00:00:50
りがとうございます。もう突然ね、ヨシリンの方から連絡いただいて。これは嘘か本当か、ほぼのです。
00:00:58
私、偽物が。総。合してるんですね。数。百名どころか、もうトータルと何千人もいるんで。
00:01:04
すまあ、そ。
00:01:04
れはともかく、ボブさんは漁師で。い。らっしゃるということで、なんで漁師になったぐらいから行きま。
00:01:11
しょうか。なるほど。これ語ると多分2時間ぐらいかかりますけ。ど。そもそも子供の頃、一番最初に職業として意識した。の。はプロレスラーなんですよ。俺と同じだそうです。しかも世代はね、そんなに違わないんですけど。タイガーマスクですはい。まあ、子供のパイロットとか野球選手みたいなニュアンスプロレスだったんですけど、現実的に本当に仕事として意識したのは学校の先。生。で。した。小。学校の。先生。ただね、育った家がものすごく貧しくて、ちょっと残念ながら大学は行かしてあげられないよということで。じゃあ何がいいかというと、自分のキャラクターとか得意なことなんかを意識すると。
00:01:54
まあ、床屋さんの道からと。で、親戚筋に一人もその人間がいないんですよ。でもまあ、パッと子供ながらに思い浮かんだ貧しい家庭で、なんとか自分で早くご飯食べなきゃ。って。いうことで床屋だなと思いましたね。その頃はまだね、理容師と美容師っていうのは、違う職業ってことをわかってないんですよ、子供。が。だから自分が行ったことがある。床屋さん。これが将来の職業として。イメージした。という。感じですかね。それ何歳ぐらいの時な。んですか?小学校の六年の時に母親に学校の先生になりたいと言。
00:02:24
っ。たところを母親泣きながらちょっと大学には行かせてやれないと言われて考えついたんで。六年生の時です。まあ、割と早いです。ね。早いです。早いです。もうそのぐらい、もう金銭的に切羽詰まってる家。庭。
00:02:37
だ。ったそうですか。それでま、あいざなって。現在に至る。木竜の言い方と芸風にこうなってきたのは。
00:02:45
芸風ですね。まあ普通に理容師として就職したんですけど、その就職したところの師匠がですね、非常に放し飼い好。き。なようにやるとこれが全部責任取るから、好きなようにやっていいんだぞっていう人だったので、自由奔放をやらせてもらったんです。よ。で、そのうちに理容師になってから数年経つうちに、理容師だからって男性の髪しか切れないっていう自分がなんか悔しくなってきた。なるほど。どうも世の中には美容師という職業があって、女性の髪も切る人もいる。でも自分は理容師、例えば身内の人間とかね。学生時代の友達とか、当時付き合ってた彼女と。
00:03:21
か。の髪が切ってあげられないのが悔しくて。これは例えばお蕎麦屋さんに就職すれば寿司の握り方は習わないじゃないで。すか。その逆もまた然りです。それと同じで、理容師と美容しては当然、男性のスペシャリストとして技術を身につけるんで、女性の髪というのは全く別物だったんで、手も足も出ない。そこで自分の師匠のことは大好きだったんで、この会社辞めずに何とか自力で女性の髪を切れ。る。ようになりたい。と。独学で当然営業終了後だったり、休みの日を使ってだったりで、まあモデルさん切って切って切りまくって。モデルさんというのは実験台ですよ。
00:04:01
ね。まあ当然めちゃめちゃになりますけ。
00:04:03
どいやでもね。その理容師さんもそうですけど。僕もそうだけど、技術職じゃないで。す。かただでさえ技術を鍛錬するのが大変なのに。またその技術をつけるというとすごい努力で。
00:04:15
すよね。そうですね。一般的な理容師が一人前になるの。もう1回やり直すみたいな。はい。そういう意味では、よしりんも歯医者さんじゃないですか。歯科医師ですよね。世の中で医師だと思。って。る人も多いじゃないですか。自分を理容師で美容師だと思ってる人も多い。で、実際やってる仕事はほぼ美容師。よしにも歯を削ったり埋めたりではなくて、ほぼオペをやってますみたいなことだと認識してるんですけど。2台の。共通部分がす。ごくあるな。というのは前々か。ら。ね、感じてました。だって、別にでも。
00:04:45
その利用者だからっていって、女性切っちゃいけないってことは髪の毛切っちゃいけな。い。全然な。いわけですよ。そうですそうです。ただなん。
00:04:53
とな*。*ういう雰囲気になってるんで。
00:04:55
しょそう。
00:06:26
ああ、なるほどね。
00:06:27
すごい。やる。うん。それで豚のね、下顎がいいんですけど、これをね、十個も20個も買ってきて、毎晩徹夜でやるとかね。そんなことしてるとね、喋るの上手だ。な、確かに肉体のトレーニングはなるけど。うんだ。から。そこ、ちょっと似てますよね。
00:06:42
似てます。すごく似てると思。うんです。はい。一般的なその歯医者さんと理容師、美容師っていうのはすご。くねう。ん?職業として共通点が。
00:06:49
ありますよね。それからノブさんもそうなんですけど、こう、説得力ある。非常に。いい喋り方を。
00:06:58
なさる、ありがとうござい。
00:06:59
ます。これは何かやったんですか。
00:11:23
ん?です。か。ありがとうございます。たまにはもうプロレスの話。車の話、湘南あたりでバイクでブーンとね、後ろに乗っけてみたいな話がバンバン出てくるじゃないですか。いや、これは面白いなと思ってたら、いつのまにやらね、チャンネルも見れなくなっちゃって。で、後にどことは言いませんけど、三頭みたいなね。それでまたあ、吉木あの時の人だと思って。で、そこでもまたいつのまにやらなんだかね。そしたら吉野利明チャンネルも。
00:11:54
いわゆる今回のこの動画ですね。動画を見つけたんですけど、あれ、あの時の面白いおじさんのトーンとはずいぶん変わって、一人で真面目におしゃべりしてるなという感じだったんですよ。それで全然その動画の中でも自分の興味のあるトピックはもちろん見るんですけど、例えばそれは全然興味がないトピックもあったりするんですね。そうすると見なくなっちゃって。そしてつい四ヶ月ほど前ですよ。ライブ配信があるっていうの。を知。って。そこで四毒抜きを知り、朝開いている最中とか、ご飯食べてる最中に、あのライブ配信を勝手に食卓で再生し、なんとなく聞かせて、つまりね。そしたら彼女もそのヨシリンという人と四毒抜きということがだんだんこうつながりわかってきて、それでその一ヶ月後に脳梗塞になるという時は来たみたいな。でも無事でよかったですね。ありがとうございます。本当。
00:12:51
に。早く見つかれば、早く見つかるほど。薬物療法だけで済。んじゃうから。もう本当にそういう意味では自分がね、脳梗塞になったの知らないで亡くなってる人っていっぱいいるん?ですね。で、寝てる時になってて、朝起きたらもう固まっちゃってたとかね。何人もそういう人います。僕、同級生がね、それ3人いるんです。だから。良かったですよね。不幸中の幸いで。本。
00:13:15
当に。まあ、なくなってないにしても、この仕事、手がね、動かなくなったらもうおしまいなんで。そうですよね。生きながらにして、自分の大好きな仕事ができないっていうのが一番ね。今思い返してもゾッとすることはありますよね。ま。あ、そういう意味ではなんかご縁があったんでしょうね。本。当。ですよ。だ。からまあ、ある意味病気になった。そしてヨシリンをその前から知っていたじゃなかったらって考えると結構ね、恐ろしいですよ。
00:13:41
多分ね。ノブさんもそうだと思うんですけど。そのいろんな自分がいるで。しょう。だから僕も、例えば科学者として話すっていうのは、もう当たりの学会とかそういうとこでは同業者の人たちだけいる時はもうお笑いなんか一切ないし、やる時もあればやりたい放題言いたい放題言ってる時もあるしね。だからね、あのノブさんも全**うだと思うんだけど、全部本当の自分でし。ょうん。そうですね。でね。演ずるのが嫌いなん。ですよ。ね。自分じゃないキャラクターを演ずるのがすごく嫌なんで。すよ、そうい。うとこありません。
00:14:11
いや、そう。それをセミナーをやるときに、またはまあ自分の店を出すときに、ものすごく自分はそのうつ病がきっかけで独立して店を出すことにしたんですよ。なので、意識して信也の信さんというキャラクターを演。じ。るよりデフォルメして破天荒で楽しくやってます。みたいなことをやってる時期があったんで。すなるほど。でもそれにものすごく疲れてきちゃって。その頑張らないことを頑張ることに疲れちゃうみたい。な。それで徐々にグラデーション上に本当の自分に戻したっていうのが、まだほんの7 8年前とかですよね。
00:14:46
僕もね、YouTube見てて、すごく人気がある人って演じてないなと思った。んですよ。ね。思ってることと言ってることが同じなんだろうなって。そこに多分惹かれるんだろうなって思。った。か。ら。あんまりすぎ。やりすぎるとしか。叱られるんですけどね。叱られるんですけど、本当は。だからチャラチャラしているようなのが本当の自分ですね。ただし、同じですよ。先生として話している時に、あまりにもチャラチャラしていると、あの生徒がやっぱりバカにするわけですよ。
00:15:17
ね。だから上下関係じゃなくって、ちゃんと知ってる人がわかってない人に教える教え方っていうのキャラクターがいくつかある。じ。
00:15:26
ゃないですか?そうですよね。そうですそうです。相手によっても違えば、相手の人数だったり、その場によってね。なんかもう自分の中で無意。識。にただ言いたいことは同じです。言い方が。そうです。よね。演じ方というか、内容は同じなんですよね。
00:15:52
一番最初はやっぱりね、その四読抜きの食事をしましょうと。病気になったことだからね。つまり即お願いして、彼女も前々から動画見てたんでOKと。もうその日から読んどくできないんですよね。四読抜きの食事をすると、どうしても。しっかり食べなざるを得なくなるんですよね。例えば、四毒抜きではなかった頃と、野菜炒め。びちゃびちゃなのをこう割ってバーっと食う、カレーライスがあって食う。それが四毒抜きになった途端にちゃんと食べないといけないものが多いじゃないですか。で、食べ終わるとすごく気持ちがこう。その最初の一食目でなんかいいことした気分。そうそうそう。
00:17:05
***の調子が。もともとお腹がいつもゆるいわけではなかったですけど、どちらかというと柔らかめですね。不安定でしたくなってからもう限界までが、なんかもういつ来るかわかんないみたいな。それがですね、3日のか4日ですよね。したい気持ちがこうグーッと盛り上がってきて、トイレに行くとストーンとかバナナのような。もう便器に水張ってあるじゃないですか。出てる時あるんですよ。立ってるんですよ。水面下で。スペシウムコースで拭いても一切ついてこないんですよ。しかもですね。肛門とこの下っ腹あたりの爽快感が今でも妻とよく言うんですけど、今日も一本つって。
00:17:54
で、トイレ行って帰ってくると一本っていう、その一本っていうのが一つの合図になってるんですけど、そのぐらいお腹の調子がいました。後に2週間経つか経たないかぐらいですね。粉瘤こことここにでっかいのがありました。もう今じゃ探すの大変なくなりました。で、粉瘤っていうのは、なっている自分からしても、中から油が出てきているっていうのはイメージできるんですよ。それ以上にびっくりしたのは、足にできていたアザですよ。親指の付け根とくるぶし。黒く固くなってたんです。それは中から何か出てるというよりも、皮膚がもう変質しちゃってるぐらい。一枚何か薄い皮を被せたみたいな段差があるぐらいの硬さだったんですよね。色も黒っぽい、紫色っぽい。それが一切綺麗に消えちゃったんですよ。それ以降、もう鼻の下が油の溜まったのがポコッとあったのが、かつて絞り出してたのに、今何もしてないのになくなっちゃったんですね。
00:18:48
とにかく次から次へと自分の体が変わっていくのが、最初の一ヶ月がもう一番次から次へとわーっと亡くなった感じですよね。それ以降はもう本当に朝もパッと起きられる。いつも疲れていないお腹の調子がいつもいい。せっかちな気持ちがいつも穏やかみたいな、そんな毎日です。
00:19:09
ね。安心ですね。やっぱね、僕も目覚まし時計がなくても4時半には起きるんですよね。それでまあだからそんな早く起きる必要ない時は二度寝するんですけど。も。でも、だいたい目が覚めてなんかやって。今おっしゃったのと同じで、便通がすごくいいから、こんなに出ていいのか、超出てきてんじゃないかなっていうぐらいに、なんかこ。う、中身が。出ちゃうかなっていうぐらいに。やっぱお通じもいいし、やっぱ疲れないですよね、よく。だから、そんな朝ね、生配信毎日二つやって手術を。今日もあったんですけど、やって夜こうやって収録して、いつ寝てるんですか?っていうから、起きてる時以外全部寝てますよって。
00:19:45
名言です。名言はい。で。も。仕事してる時以外はいつも休んでるんだって。はい。だからそれでもなんでもちろんね。その拘束時間自体は長いですよ、それ。ノブさんがさっきあの仕事が終わった後に練習して、さらにまた今度は女性。のカットの練習するじゃないけど。でもそういうのはね、苦じゃないんですね。そんな感じしません?そ。
00:20:06
うですね。好きでやってる仕事ですからね。それを本当にお金のために嫌なことを我慢してやってるっていう感覚の人からしたら、ちょっと想像すらできないと思うんですけど、本当に好きでやってるやりがいを感じてる、やらずにいられないっていう人間にとってはそれがもう当たり前みたいな感じですね。
00:20:23
だから配信自体もそうで、いやいや、やってたらあんまり配信できません。確かに。ってね。だから僕にとっては。やりがいもあるし、喜びもあるし、楽しみでもあるし。それから、視聴してくださってる人たちとつながるね。あれだからやっぱ人とつながってるのってすごく嬉しいじゃないで。
00:20:39
すか、それをね、すごく感じます。だから、ヨシリンがお一人で喋ってる動画よりも、ライブ配信の方がめ。ち。ゃくちゃ、生き生きしてますもん。
00:20:47
ね。そりゃそうですね。だ。からまあ、真面目にやるのは、まあ専門家として喋。ん。なきゃいけないから。それ、学校の授業みたいなもんで。
00:20:54
コンセプトが、また。
00:20:55
違いますからね。だからそんなですよね。ご視聴ありがとうございます。ええ、好評いただいております吉野俊明オンラインサロンのご紹介をします。ええ。毎月1回のライブセミナー、そして、このライブセミナーがアーカイブで一年間すべてを見ることができます。ええ、ぜひともご入会いただきたいと思います。ええ方法はええ概要欄のとこに出ていますので、ぜひそちらをご参照ください。さらに、吉野俊明式。
00:21:28
陰陽五行説これのコンテンツがございます。こちらも概要欄から見ることができますので、ぜひこちらもご登録いただいて見れるようにしてください。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました